マルモのおきてで一世を風靡した大子役、芦田愛菜ちゃん。
今ではすっかり大人びて、より一層女優感が増してきましたよね。
そんな天使・芦田愛菜ちゃんをこの世に生んでくれた両親は一体どんな方なのでしょうか?!
というわけで今回は、職業が超絶エリート銀行員とうわさされている芦田愛菜ちゃんの両親について調査をしてみたいと思います!
学歴や年収についても迫っていきますのでぜひ最後までご覧ください!
芦田愛菜の両親ってどんな人なの?
目次
父親の学歴や年収を調査!
芦田博文(2018年現在48歳)
学歴:早稲田大学商学部出身
職業:三井銀行の支店長
2010年には同期トップで昇格。3つの支店長を経験(2012年まで亀有支店・2014年まで都立大学駅前支店・そして同年吉祥寺支店に転勤)
趣味:読書
年収:だいたい1200万~1500万
日本ならではの労働者エリートって感じですね。
読書がとても好きなようで、芦田愛菜ちゃんが3歳のころから本を年間300冊読んでいたのは、お父さんの影響もあることがうかがえますね。
支店長と言ったら本部長のひとつ前の役職ですから、そういった意味ではエリートです。
とはいえ、いくらエリートといっても世界は広いです。
年収1000万、2000万稼いでる人なんてゴロゴロいます。
それに結局は雇用されて賃金で縛られている労働者であることに変わりはありませんからね。
何でもかんでもエリートエリートとはやし立てる風潮は、あまりよろしくないと思います
母親の学歴や年収を調査!
お母さんの名前は公開されていません。
年齢:(2018年現在46歳)
学歴:高学歴との噂。一流大学を出身したとか。
職業:専業主婦
とても上品かつ厳格で、礼儀正しいお母さんだそうです。やまとなでしこ感な姿が想像されますね。
芦田愛菜ちゃんが撮影中の時は、裏でコッソリ待機。食事とか休憩の間にお世話をするといった感じで、陰から我が子を見守る優しくも厳しいお母さん。
礼儀正しいお母さんに育てられたからこそ、芦田愛菜ちゃんも礼儀正しい上品な子に育ったんでしょうね。
実際、芦田愛菜ちゃんは子役出身の芸能人の中でも特に礼儀正しいことで有名です。
このお母さんあっての、愛菜ちゃんって感じがしますね。
ちなみに、芦田愛菜ちゃんが役者を目指した理由は、お母さんの「楽しそうだからやってみる?」という一言だったそうですね。
演技指導もすべてお母さんがやっていたそうです。
子どもをのびのびと育てる、素敵なお母さんの像が僕の中で完成しておりますw
画像は?
ネット上には公開されていない模様です。
【超悲報】過去に両親ともにイジメを受けたことも
芦田愛菜ちゃんが子役として全盛期の時に、芦田愛菜ちゃん本人だけでなく両親も陰湿な嫌がらせ・いじめを受けていたそうです。
陰口や仲間外れなどなど・・・・それをネット民が「超悲報」としてはやし立てたようですね。
やっぱり子どもが役者をやっていると、その両親って叩かれる傾向にありますよね。
「子どもを商売の道具に使って金儲けか!」みたいな。
まぁ、人間なんてしょせん醜いもので、抜きんでた人を輪から外したくなるものなんですよね。
集団で生きる生き物なんでみんなそんなもんです。
ある意味野生動物に近いリアクション、といった感じでしょうかね。
素晴らしい人は素晴らしいと正当に評価しないと、自分たちの首を絞めることになります。
止めておいた方がいいですね。
親戚もエリート職業だった
調べていくと、なんとなんと両親だけでなく親戚の方もエリートだったのです!
芦田昭充さん
【海運ニュース】船協/海運復調に期待、賀詞交で芦田会長 ⇒日本船主協会(会長=芦田昭充商船三井会長)は7日、東京都千代田区の海運クラブで新年賀詞交換会を開いた。芦田会長はあいさつで、2013年に入って1ドル=88円台ま… [日本海事新聞] pic.twitter.com/fyljkTSN
— 日本海事新聞社 (@kaijiweb) January 8, 2013
出身:島根県出雲市
出身高校:島根県立松江北高等学校
出身大学:京都大学
職業:株式会社商船三井 代表取締役
1967年大阪商船三井船舶(商船三井)入社
2004年に社長就任
趣味:ゴルフ
芦田愛菜ちゃんは芦田博文さんの大姪(兄弟の孫娘)にあたります。
経営者なので、もはやエリートとかそういう話じゃないですね。
まとめ
というわけで今回は、芦田愛菜ちゃんの両親について調査をしてみました!
いかがでしたでしょうか。
どうやら芦田家はかなりのエリート家系のようですね。
その厳格さや、教養の豊かさのなか育った芦田愛菜ちゃんは、今後どんな成長をしていくのか楽しみですね。
それでは^^
コメントを残す