2017年に大ヒットしたインディーズ映画「カメラを止めるな!」。
最初約30分間がヒドくて、途中で席を立ってしまった人が続出したとも噂される本作品。
そんな冒頭30分の中で発される謎の言動「ちょっと・・・」.。
タオルを頭に巻いたちょっと太ったおじさん(?)が「ちょっと・・・」といって外へ出ていこうとします。
最終的に「ちょっとはちょっとなんだよぉぉぉ!!!」とブチギレ。
・・・・一体全体何が「ちょっと」なのでしょうか?w
何かの伏線なのでしょうか・・・?
というわけで今回は、「カメラを止めるな!」の冒頭で「ちょっと・・・」と発した言動の意味について解説してみたいと思います!
※この記事にはネタバレを含みます
この記事を読む前に…
もし「カメラを止めるな!」を初めて見ている方は、ぜひ先にこちらの記事を読んでいただきたいです。
というのも、ここでネタバレを見てしまってはかなり展開が明かされてしまい100%映画を楽しむことができなくなってしまいます。
せっかくですので楽しんでほしいのです。
なので、「ネタバレcome on!」「全てを知ってる神様目線で見るのが楽しい」なんて方のみ、この先を読み進めていって下さい。
ネタバレOKな方でも、前提としてこの映画の構造を頭に入れておいていただきたいので、先に上記記事を読んでいただけるとわかりやすいかと思います。
「ちょっと…」ってどういう意味?何が「ちょっと」なの?
※ここから盛大にネタバレを含みます※
お腹を壊してう〇こが漏れそうだった
と、こういうことだったんですね。
【カメラを止めるな関連記事一覧】
まとめ
というわけで今回は、映画「カメラを止めるな!」の「ちょっと・・・」という言動について解説をしてみました!
いかがでしたでしょうか。
他にも「カメラを止めるな!」についての豆知識をまとめていますので、ぜひそちらもご覧ください!
それでは^^
[…] 【カメラを止めるな!】「ちょっと」ってどういう意味?何の伏線なの? […]
[…] 【カメラを止めるな!】「ちょっと」ってどういう意味?何の伏線なの? […]