最近、知名度急上昇中の懲役太郎さん。
かなり”尖った”内容を発信している特徴的なVTuberですよね。
結構渋いおじさんのような声で、おそらく
「一体中の人はどんな経歴を持った人間なんだ?!」
・・・・話している内容からしても、めちゃくちゃ気になりますよねw
というわけで今回は、VTuber・懲役太郎の中の人について調査をしてみました!
【VTuber】懲役太郎の中の人って誰?前科とか話してる内容は本当なの?

Copyright © 2018 Activ8 Inc. All Rights Reserved.
若いころ、ヤーさん的なアンダーグラウンドを経験した50~60代のオジサン(おじいさん)
ヤクザ・・・かどうかは不明ですが、少なくともアングラな経験をしてきた人物であることは間違いないですよね。
声質とか話し方とか内容とか聞いてても、大体こんな予想はつきます。
たまに「ん?」みたいな表現があったり言葉につまったりしますが、逆にそれが信憑性を増している気がしますw
生放送中でもサラッとアングラネタをぶっこんでくるあたり、やはりちゃんと経験をしているからこそパッと出てくるものなんでしょうね。
懲役太郎の設定としては・・・服役中の「前科三犯 称呼番号893番 懲役太郎」が牢屋の中から配信をしている、といったもの。
VTuberを始めた動機が、『懲役中「子供が憧れている職業」「儲かる職業」だということを知ったため』だそうです。
VTuberの設定ってのは。得てして中の人の情報を引き継ぐことが多いです。
もちろん勉強して知識を付けた人があたかもそういったふうに話している可能性も否定できませんが、もし仮にそうだったとしてもコンテンツが面白いので何の問題もありませんねw
いやーマジこんなコンテンツ、そう簡単に真似できる物じゃないですねw
動画自体の尺も3~5分程度と短く、サクサク見れるのでそこも上手な感じがします。さすがupd8所属のVTuberといったところでしょうか。。
どうやら”懲役太郎”コンテンツの構造としては…
元々ヤーさんだった方を雇って、マーケティング・チャンネル運営・動画編集などのテクニカルな部分については別の担当者がやってる
って感じですよね。
ツイッターアカウントのプロフィールを見てもわかるかと思います。
彼は懲役太郎です。当アカウントの管理は彼が服役中のためネット使用ができない事から、協力者である(
@ore_tarou)が行っています。
VTuberの定番手法ですよね。
自分にはアンダーグラウンドの知識はないけど、知識のある人に外注してコンテンツを作り上げる。
僕はVTuberに携わっていたとかそういうことは一切ないので不確実な情報ではありますが^^;
運営者は結構頭の切れた人な気がしますね!
これからはこういったビジネス運営形態が主流になっていくでしょうね。
まとめ
VTuber懲役太郎の中の人は50~60代くらいのおじいさんと予想
というわけで今回は、VTuber懲役太郎の中の人について調査・考察をしてみました。いかがでしたでしょうか。
VTuberのドン・キズナアイちゃんの影響力の恩恵もあり、これからさらに伸びていくVTuberだと予想しています。
いろんな”アングラ知識エンタメ”をどんどん世に広めていってほしいですね!
それでは^^
コメントを残す