今やエンターテイメントやビジネスのメジャープラットフォームとして定着してきたYouTube。
そんなYouTubeの有料会員制度「YouTube Premium」なるものが日本に初来日したことが話題になっています。
それと同時に、トップYouTuberであるはじめしゃちょー主演のドラマ「The Fake Show」の情報についても同時にリークされましたね!
というわけで今回は、「The Fake Show」を見る方法をわかりやすく説明していきたいと思います!
はじめしゃちょーファンの方必見!
「The Fake Show」を見る方法
見れるサイトはYouTubeのみ
はじめしゃちょー主演ドラマ「The Fake Show」は、YouTube独占配信となっています。
スマホでドラマを見る場合って、通信制限が気になりますよね。
5分とか10分の動画ならそこまで気にすることないですが、30分や1時間のドラマや映画となると話は別です。
自宅で見るのであればWiFiルーターがあるのでいいですが、出先となるとWiFiを受信できる場所が限られます。
しかも、公共のWiFiはセキュリティ面に問題があり、個人情報・クレジットカード情報の漏えいの危険性もあります。
『それでも、通勤・通学でドラマみたい・・・・』
そんな悩める方には、この1円WiFiをご利用してみてください。
YouTube Premiumって何?
メリット・デメリット
・YouTubeの動画を広告なしで見れる
・オフライン(通信なし)でも見れる
・YouTube Musicで音楽も聴き放題
・YouTube Oriinalsで限定動画を楽しめる
月々おいくらほど?
現在は登録後3か月間無料で利用できますが、気になるのはその後。
個人で利用する場合:月額1,180円
ファミリープラン(最大6人):月額1,780円
iPhone版「YouTube」アプリで個人登録する場合:月額1,550円
iPhone版「YouTube」アプリでファミリープラン登録をする場合:月額2,400円
iPhoneのYouTubeアプリでPremiumに登録してしまうと、Appleの手数料30%増しで払うことになるので要注意です。
アプリではなくブラウザで登録して、そのアカウントをアプリで利用するという方法をお勧めします。
まとめ
というわけで今回は、はじめしゃちょー主演ドラマ「The Fake Show」を見る方法についてご紹介しました!
いかがでしたでしょうか。
ぜひご紹介した1円WiFiを使って、いつでもどこでもストレスフリーでドラマ視聴を楽しんでくださいね♪
それでは^^
コメントを残す