2018年11月15日、加熱式たばこの先駆け的存在のIQOSから、新たに新商品が登場しましたね。
その名も「IQOS3」と「IQOS3 multi」。
今回は2種類展開ということで、注目度もかなり高まっているようです。
インターネットで買うのもいいけど、商品が到着するのを待つのがなんか嫌だったり、商品のトラブルが起きた時に返品交換が面倒くさかったり・・・などなどのデメリットから、コンビニで購入したいという方も多いのではないでしょうか。
というわけで今回は、IQOS3はコンビニで手に入れることができるのか?という疑問にお答えしたいと思います。
【IQOS3】2019年1月28日にコンビニにて取り扱い開始
目次
※2019年3月現在、非常に在庫不足の状態です。
まずはざっくりと、IQOS3のコンビニ販売に関する概要についてまとめます。
【2019年1月28日発売開始】
【コンビニでの販売価格】
IQOSオンラインストアと同じ価格
IQOS3:10,980円(税込)
IQOS3 multi:8,980円(税込)
【割引クーポン】
今のところナシ
【取り扱い色】
ウォームホワイト(白)とベルベットグレー(黒)の2色のみ
(一部コンビニでは他の色も取り扱っている模様)
ということで、一番気になる”お値段”については、コンビニで買ったからと言って安くなることはありません。
旧IQOSはコンビニクーポンだったり、1か月無料体験などいろいろとキャンペーンがありましたが、2019年3月現在はクーポンもないので、”お得さ”という点だけで見るとコンビニで買うメリットはあまりないですね。
とはいえ、注文してから待つ期間を省けるので、注文とか支払いとかめんどくさいしそこが気になってなかなか手が出ない・・・という方なんかにはコンビニ購入が向いています。
あと、「白と黒以外の色が欲しいんだけど・・・」という方にもNGですね。いずれコンビニにも全色並ぶとは思いますが、果たしていつになることやら・・・。
【実質0円?!】IQOS3をコンビニよりお得に買う方法
YJカード(クレジットカード)を無料登録してポイントをゲットしちゃおう作戦
YJカードに登録すると、最大10,000円相当のポイントがゲットできちゃいます。
素晴らしい時代になったものですね。
ポイントをゲットすれば、本来IQOSで使うはずだった分のお金を浮かせることができます!
直接現金を手にするわけじゃないというデメリットもありますが・・・・じゃあ何もしないで購入しますか?と言われたらNOと答えますよね?
素直に買ってしまうよりも、クレジットカードを登録した方がお得なのは明白ですよね。
IQOSを買うにせよ買わないにせよ、登録するだけで10,000ポイントなら損は一つもしません。
というか、そのままYahooショッピングでIQOS3を購入すれば、ほぼ0円でIQOS3を入手することができますね。
どこのコンビニで買えるの?
全国のローソン・セブンイレブン・ファミマ
一部のセイコーマートやミニストップなどの全国的展開の主力コンビニ以外のコンビニでも購入できますが、現状の在庫状態では難しそうですね。
確実に手に入れるのであれば、やはりローソン・ファミマ・セブンイレブンの3大店舗でしょう。
一応、あまり客足の少ない店舗にも網を張っておくといいかもしれませんね。
ちなみに、中にはたばこを取り扱っていないコンビニ(すなわちIQOSを取り扱っていない)もありますので、念のためお気を付けください。
コンビニではゴールドカラーって取り扱ってないの?
残念ながら、今のところ取り扱いはない(一部コンビニでは取り扱っている模様)
2019年3月現在、IQOS3の展開色はゴールド・ブラック・ホワイト・ブルーの4色。
先ほども言ったように、2019年3月現在展開している色は白と黒の2色のみです。
一部コンビニではゴールドカラーも取り扱っているようですが、基本的にはブラックとホワイトの2色のみの店舗ばかりです。
もちろん、これから在庫が安定すればきっと出てくることでしょう。
いずれドアカバーやキャップなどのアクセサリー系パーツなども出てくることを期待するばかりですが、色の組み合わせが果てしないので全パーツの全色をカバーするのはさすがに難しいでしょう。
となるとやはりカスタマイズパーツは、オンラインショッピングでの購入が主流であることに変わりはなさそうですね。
コンビニ以外で購入できる場所は?
タバコ専門店
IQOSストア
ネット通販(IQOSオンラインストア)
スーパーマーケットにあることも
コンビニ以外の購入方法としては、以上の4通りとなります。
意外とタバコを取り扱っているスーパーマーケットにも置いている店舗があるようなので、「あったらいいなぁ~」程度で近所のスーパーをチェックしてみるのもいいですね。
金額については、基本的にどこで購入しても10,980円ですので、お得に購入するのはなかなか難しそうです。
一部免税店では、限定色カラーのレッドも取り扱われているようです。
ポイント還元のあるクレジットカードで購入すれば、還元率1%だとして100ポイントほどが付きますので、ネット通販+クレジット決済がいいかもしれませんね。
コンビニでクーポンや割引とかある?いつ頃になりそう?
今のところない+店舗の在庫安定しないことにはクーポンは出ない
少なくとも、店舗在庫の安定しない現状ではクーポンどころの話ではないでしょう。
在庫が安定したら、案外すぐクーポンなどのキャンペーンが始まるでのではないかと思っています。フィリップモリスさんは、「本体で儲けるつもりはなく、あくまでスティックの売り上げで儲ける」と言っているので、なるべくスティックを消費する母数を上げるために、本体のシェアを上げようと割と早い段階でクーポンが出てくるのではないかと予想しています。
待ち遠しい限りです(´・ω・`)
コンビニでの予約はできる?
予約はできないけど、取り置きは可能
在庫が安定しない以上、コンビニに卸される個数にも制限があります。
コンビニ側も、いつ何個のIQOS3が入ってくるのかを把握するのは難しいです。
そのため予約というのはできませんが、取り置きは可能です。(※店舗による)
「次回IQOS3が入荷したら取りおいていただきたいんですが」みたいな感じで依頼するといいですね。
地方・田舎のコンビニには意外と在庫が余っていたりもしますので、そちらを狙ってみてもアリかもしれませんね!
車を持っている方は、地方のコンビニに出向いて「IQOS3在庫めぐり」とかをしても面白そうですね。
IQOS3は意外と早くコンビニに並び始めたワケ
初代IQOSが先行発売されたのが2015年9月。
一般通常販売が開始されたのが2016年4月。
その後コンビニでの取り扱いが開始されるも、かなりの品薄状態でほぼ手に入らない状況。
2017年ごろになってようやくコンビニ等の実店舗でも少しずつ安定供給がなされる。
気軽に買えるようになるまでに、かなり時間を要しましたね・・・。
しかし、今回のIQOS3に関しては意外と早い段階でコンビニに並ぶのでは?と思っております。
【2019/01/29 追記】⇒結果、やはり予想通り販売開始2か月で全国のコンビニ販売が開始されましたね。
見事に、プルームテック新型の発売1日前に食い込ませましたねw
この執念、すごすぎます。さすが、加熱式たばこの先駆者IQOSです。
初代IQOSからのIQOS愛用者であればご存知かと思いますが、IQOSって実店舗で展開されるまでに相当な期間が空いてしまいました。
今回も「人気で在庫も全然ないだろうし、どうせコンビニに出回るのも遅いんだろうなぁ…」なんて思っていましたが、いい意味で予想を裏切られ発売から4か月ほどでコンビニ展開も開始されました。
しかもライバルであるPloomtech Plusの新作発売の1日前にぶつけてくるというw
1:すでに加熱式たばこはメジャーになっている
初代IQOS~IQOS2.4Plusまでの期間に安定的な供給ができなかったというのは、まだ日本に加熱式たばこが根付いていなかったからという理由があります。
今回のIQOS3については、すでに加熱式たばこがメジャーになっている状態での発売なので、メーカーとしても増産がしやすいでしょう。
すでに先代のIQOSで加熱式たばこのノウハウや生産のベースを構築しているでしょうから、初代を生産するよりも難易度は下がっていることが予想できます。
なので、初代ほどのタイムラグはないのではないかな?と思います。
2:フィリップモリスジャパンの意向
フィリップモリスジャパン株式会社の広報担当のコメントによると「IQOSは本体ではなく、スティックで儲ける」という意向があるようです。
ということは、とにかくいろんな人にIQOSを持ってもらって、スティックを買ってもらう母数を増やしたいところでしょう。
つまり、メーカーとしても早く安定供給したいということがわかりますね。
【IQOS3に関する詳しい情報を知りたいアナタへ】
【性能比較】IQOS3 IQOSマルチ 旧IQOS2.4の3つのスペックを徹底的に比べてみた!
【何分?】IQOS3マルチの充電時間は?1日持ちそう?何本吸えるのかチェック
【見なきゃ損】IQOS3の値段はおいくら?値引きやお得に買う方法はあるの?
まとめ
というわけで今回は、IQOS3をコンビニで手に入れる方法についてお話をしました。
いかがでしたでしょうか。
いや~プルームテックの発売をねじ伏せるかのようなフィリップモリスジャパンさんの戦略・・・さすが加熱式たばこを日本に普及させた先駆者ってだけあります。
加熱式たばこ市場の競争はなかなか激アツですね。
JTさんの新型プルームテックにも期待しております。
それでは^^
[…] 【最新版】iQOS3はコンビニで取り扱ってる?予約や購入はいつからできるの? […]