2019年1月28日からコンビニ展開されたIQOS3。
そんなIQOS3の人気カラーと言ったらブリリアントゴールドですよね。
というわけで今回は、IQOS3のブリリアントゴールドはコンビニでも取り扱っているのか調査をしてみました!
【好みの色を手に入れる】IQOS3のブリリアントゴールドはコンビニで取り扱ってる?
目次
残念ながら一部コンビニでしか取り扱いはない
どうやら一部コンビニについてはウォームホワイトとベルベットグレーのカラーも取り扱っているようですが、一概にどこのコンビニに何の色が入荷されるのかについては明確になっていないのが現状です。
ブリリアントゴールドの取り扱いがある店舗の傾向として考えられるのは、当然っちゃ当然ですが「客足の多い店舗」、東京都・名古屋・大阪・札幌など都心部にあるコンビニでしょうね。都心から離れた地方のコンビニにおいてある可能性は薄いでしょう。
ブリリアントゴールドは人気色ですので、仮に入荷しても在庫はすぐになくなってしまうでしょうね(´・ω・`)
確実にブリリアントゴールドを入手するには、IQOSストアで買う・オンラインストアで買う・タバコ専門店で買う、この3つのどれかに絞られます。
本体だけコンビニで買ってドアカバーをネットで注文しちゃおう作戦
「ゴールドが欲しい!けどネット通販はめんどくさい・・・」
「普段全くネット通販使わないし、ちゃんと届くのか心配・・・」
「ゴールドが欲しいけど、他の人とは被りたくない」
こんな方も結構いるんじゃないでしょうか。やっぱり店舗で買わないと嫌だという方もまだまだいるのも事実。
そんな方は、「本体をコンビニで購入してドアカバーをネットで買う」作戦はいかがでしょうか。
確かにゴールド単色もゴージャスでナイスですが、僕的にはやはり2色構成の方がエロくてかっこいいと思います(何を言ってるんだコイツは)。
ちなみに、色の構成はこんな感じです。
↓本体:ベルベットグレー / ドアカバー:ブリリアントゴールド↓
↓本体:ブリリアントゴールド/ ドアカバー:ベルベットグレー ↓
いかがでしょう。なかなかいいと思いませんか?
どうせネットで買ってもコンビニで買っても値段は変わらず10,980円です。
だったら本体を安心のコンビニで買って純正色を先に楽しみつつ、ドアカバーが届くまでIQOS3を先に愛でておくってのもアリなんじゃないでしょうか。
ちなみにIQOS純正のドアカバー以外にも、こんなオシャレな社外品もあります!
こういうガチ物のスワロフスキーをふんだんに使用しているものもあったりますw
金銭的に余裕のある方はいかがでしょうか。「これ、全部スワロフスキー」とか言って自慢できますね。
いっそスキンシールで好みのデザインにしちゃおう作戦
自分好みにIQOS3をカスタマイズする方法としてもう一つオススメしたいのが”スキンシール”です。
”シール”という響きのせいで「え~なんか安っぽいんじゃない・・・?」なんて思ってしまうかもしれませんが、僕は今のところ安っぽいと感じたことは今のところありません。
むしろ、純正色がなんとなく飽きてきたときのアクセントとしてとても重宝しています。「純正色に飽きる⇒シールを貼る⇒シールに飽きる⇒純正色に戻す」この繰り返しですw
値段も安いですし、消耗品として考えればコスパは十分かと思います。
「最近デザインに飽きてきたな・・・」なんて方は、新しい風を入れるのもいいのではないでしょうか。
もちろん「いや~シールとかじゃなくて、ちゃんとしたゴールドだからいいんだよなぁ」という意見ももちろん同意します。
でも、人気色であるがゆえに被っちゃうんですよねw僕は他人と被ることが大嫌いな人間ですので、それだけは避けたくスキンシールを貼っています。
それに、シール自体も数千円と安いのでもし仮に失敗してもたかだか1,000円だしまぁいいか、とすっぱりあきらめることができますよね。
まとめ
・2019年3月現在ブリリアントゴールドは取り扱っていない
・本体をコンビニで買って、ドアカバーをネット注文するのもアリ
・”スキンシールを貼る”という手段もアリ
というわけで今回は、IQOS3のブリリアントゴールドはコンビニで取り扱っているのか調査をしてみました。
いかがでしたでしょうか。
やはりブリリアントゴールドは人気食であるがゆえに、他人と被る確率も高いということになります。
せっかく1万円もするガジェットが、量産型で個性がないってなんだか寂しくないですか?そう感じるのは僕だけでしょうか?w
ぜひ僕の意見に賛同していただける方は、この記事を参考に自分好みのIQOS3を楽しんでいただければ幸いです。
それでは^^
コメントを残す