ついにきました、12020年1月11日公開・カイジ続編「カイジ ファイナルゲーム」!!
カイジと言ったらやっぱり、「甘えるな!世間はお前らのお母さんではない!!!」でお馴染みの香川照之さんですよね。
・香川照之が出演してないと寂しい
・香川照之のエグイ演技が見たい
やはりこういった声は多く、僕個人としてもぜひとも香川照之さんの演じる利根川とカイジのやりとりを切望しております。
が、残念ながらカイジ ファイナルゲームでは香川照之さんは出演しない模様…
というわけで今回は、カイジファイナルゲームに香川照之さんが出演しないワケについてチェックしていきたいと思います。
【悲報】カイジファイナルゲームに利根川役・香川照之がいないワケ
目次
完全オリジナルストーリーなので利根川・香川照之ともに出演ナシ
早速結論ですが、今回のカイジは完全オリジナルストーリーのため利根川は出演しないと考えられます。
これまでの実写版の映画カイジは原作をベースとして作られていて、なおかつ利根川がカイジとバチバチにやり合うメイン悪役的なポジションだったため目立っていたんですよね。
第1弾と第2弾の元となった原作部分は以下の通り。
第1弾:カイジ~人生逆転ゲーム~
原作:賭博黙示録(とばくもくしろく)
・希望の船編
・絶望の城編
第2弾:カイジ~人生奪還ゲーム~
原作:賭博破戒録(とばくはかいろく)
・地下チンチロ編
・パチンコ「沼」編
原作ではちょっと役回りが違う部分もあり、第2弾の「このシーンで出してくるか!!!(良い意味で)」って部分に利根川を置き換えてるところもあります。
それくらい、香川照之さん演じる利根川のキャラ人気が高かったことがうかがえますね。
ところが今回は、予告PVでも言われているように「原作者「福本伸行」氏による完全オリジナルストーリー」なので出演しないというのが自然かと思います。
そもそも原作では、カイジの逆転劇による帝愛No2失脚+焼き土下座が済んだ時点で利根川はすでに姿を消しています。
「チョイ役として」とか「ちらっとワンカットだけ」という感じの出演もないんじゃないかなぁと予想しております。
第1弾・第2弾共に強烈なエグイ演技で人気だった利根川・香川照之さんだったので、どうせ出るんだったらもっとしっかりと出演するはず。
もしかしたら回想シーン等でなら、出演する可能性は無くはないですが。
ちなみに豆情報ですが、実は利根川役を演じた香川照之さんは歌舞伎役者「九代目 市川中車」としても活動をしているんです。
僕らの一番見えやすい範囲での活動は俳優くらいしかないので全然知りませんでしたが、歌舞伎役者とは意外や意外。
香川照之さん=俳優ってイメージの方が、一般的には強いですしね。
じゃあ今回のメイン悪役は?利根川(香川照之)ポジションは誰?
黒崎義裕(くろさき よしひろ) / 吉田鋼太郎(よしだこうたろう)
もしくは
高倉浩介(たかくらこうすけ) / 福士蒼汰(ふくしそうた)
カイジ ファイナルゲームにてメインの悪役ポジションとなるのは、予告PVを見る限りここらへんじゃないかと予想します。

©福本伸行・講談社 2020映画「カイジ ファイナルゲーム」政策委員会

©福本伸行・講談社 2020映画「カイジ ファイナルゲーム」政策委員会
2人とも良い顔、良いセリフですね。まさにカイジの世界観にマッチしています。
「俺はお前らみたいな奴らが大嫌いなんだよ」
「クズは黙って従っていれば良いんだ」
ん~、まさに利根川的セリフ。ぜひ、ただクズ共に罵声を浴びせるだけじゃなく、”真を突いた”セリフを我々にたたきつけてくれることを期待します。
他にも、ハンチョウ・大槻太郎や東郷などなどお馴染みの悪~い奴らも出てくるので要チェックですね!
【まとめ】カイジ ファイナルゲームに利根川(香川照之)が出演しないワケ
・完全オリジナルストーリーである
・原作でも以降登場していない
・香川照之さんくらいの人気でわざわざチョイ役で出すとは考えにくい
というわけで今回は、カイジファイナルゲームに香川照之さんが出演しないワケについて言及してみました。いかがでしたでしょうか。
実写版カイジ最終章には、ぜひとも出演してほしかったんですが残念ですね。
『中間管理職トネガワ』も実写化映画化してくれないかな~なんて淡い期待を抱いたりもしてみますが…もしや今回出演しないのは、そのための伏線…?!
それでは^^
コメントを残す