「あまちゃん」の大ヒットでその名を知らしめた、クドカンこと宮藤官九郎の映画「謝罪の王様」。
阿部サダヲが主演を務める、クロカンワールド満載のコメディ映画。
10月19日には金曜ロードShowで地上波初放送ですね!
そんな謝罪の王様の特筆すべき点と言ったら、なんといってもそのエンディング!
E-Girlsを始め、EXILEのMATSUさんやNAOTOさんがパフォーマンスを繰り広げるという豪華なエンドムービーになっていますよね!
そしてそこで1つ気になるのが、そこに突然登場するサングラスをかけたラッパー。
いったい彼は誰なのでしょうか?
そして、なぜエンディングで急に登場するのでしょうかw
というわけで今回は、映画謝罪の王様のエンディングに出てくるラッパーが誰なのか調査をしてみたいと思います!
エンディングのラッパーは一体誰?!
エンディングのらラッパーは「VERBAL」
なんとなんと、登場しているのはあの世界的に有名なVERBALさんじゃありませんか!!!
EXILEの面々にE-Girls、それに加えてVERBALさんですか・・・・ちょっと豪華すぎやしませんかね?!
では、軽く彼のプロフィールを置いておきますね。
Congrats @joseparlastudio !!! リスペクトする友達の現代アーティスト、ホセ・パルラの展覧会に行ってきました!#SmallGoldenSuns https://t.co/7XaFAH0x4s pic.twitter.com/g2WEzs03Y6
— VERBAL (@VERBAL_AMBUSH) September 10, 2016
本名:リュウ・ヨンギ
生年月日:1975年8月21日
現職:DJ・音楽プロデューサー・デザイナー
前職:米国証券会社
出身地:東京
血液型:B型
国籍:韓国
趣味:ショッピング・紅茶・サングラス・時計
VERBALさんが結成したPKCZといえば、三代目J Soul Brothersとのコラボが有名ですよね!
う~ん、かっこいい・・・( ^ω^)
なんでVERBALが登場するの?
でも、どうして「謝罪の王様」なんてタイトルの映画にVERBALさんが・・・?
と思ったら、なんとVERBALさんはLDHの国際事業プロデューサーなんですね!
(※LDH=EXILEやE-Grilsの所属する事務所)
きっとLDHファンからしたら、「イヤイヤ、何を当たり前のことを言っちゃってるの?w」と言われそうですが。
コチラの記事でも書きましたが、この映画の最終目的は「究極のエンターテイメント」とされています。
そして、VERBALさんも出演するエンディングは「究極を目指すためのラストピース」としています。
その目的のために最高のアクターを招集したというわけですね。
そう考えるとこの豪華さも納得ですが・・・・しかし豪華だ。
まとめ
というわけで今回は、映画謝罪の王様のエンディングに登場するラッパーについて調査をしてみました!
いかがでしたでしょうか。
いやぁ、まさかVERBALさんだったとは・・・・
冷静に考えたら、エンディングめちゃくちゃ豪華すぎませんかね?w
一体どれだけお金をかけたのでしょうか・・・気になっちゃいますね。
それでは^^
コメントを残す