皆さんおなじみの日本を代表するアニメ映画、スタジオジブリ作品。
男のロマンが詰まった作品と言ったら、やっぱり紅の豚ですよね。
今回は、紅の豚の主人公ポルコの年齢を調査してみました!
そしてそして、紅の豚の一番の謎と言ったらなんといってもポルコ(マルコ・パゴット)が豚になった理由ですよね。
せっかくなので、その理由についてもアナタに知っていただきたいと思いますので、ぜひ最後までお読みください^^
この記事でわかること
・ポルコの年齢
・ポルコと同世代のジブリキャラ
・ポルコの素顔
・ポルコが人間だった時の顔
・ポルコが豚になったワケ
※この記事はネタバレを含みます
ポルコの年齢はおいくつ?
公式情報はないが、1892年or1893年生まれの36~37歳と予測できる。
立派な髭をたくわえているので、40オーバーに見えますよね。
でも、実はまだ30代なんです。
年齢のヒントとなるのは2つ
1つは、この「紅の豚」の時代設定が1929年であるということ。
これはポルコの読む雑誌が「1929年号」となっていることからわかります。
もう一つヒントとなるのは、ポルコがカーチスに撃墜されて飛行機の修理をフィオに依頼するか否かを決めるシーンのセリフ。
フィオ:「おじいちゃんに聞いたんだけど、アナタの単独飛行はとても速かったんですってね!その時からとても上手だったって・・・」
ポルコ:「1910年だ、17歳の時だったな。」
フィオ:「17歳!今の私と同じ!」
1910年で17歳ということは、1892年or1893年生まれということになりますね。
つまり、1929年時点では36or37歳ということになります。
ちなみに、ポルコと関係の深い、アドリア海のマドンナであるマダム・ジーナは、ポルコと幼馴染でもあるということから36歳前後であることもわかりますね。
ジブリ作品の30代キャラクター一覧
ジブリ作品内でポルコと同じ30代の方たちはコチラ。
【30歳】
天空の城ラピュタ:シャルル(ドーラ一家長男)
崖の上のポニョ:耕一(宗介の父)
【32歳】
となりのトトロ:草壁タツオ(サツキとメイの父)
【35歳】
千と千尋の神隠し:萩野悠子(千尋の母)
【36歳】
紅の豚:マルコ・パゴット
【38歳】
千と千尋の神隠し:萩野明夫(千尋の父)
サングラスを取ったポルコの素顔
飛行艇の修繕をフィオに依頼し、次の日の朝・・・洗顔中のポルコの顔です。
ずいぶんと渋い豚さんだ・・・。
こちらが人間だった若いころの顔。
目元は元のまんまっぽいですね!
目元だけ見たら、確かに30代と言われてもさほど違和感はありませんね。
ポルコが人間だった場合の顔
現在のポルコがもしも人間だったら・・・・こんな顔なんですね。
若いころと違って独特の大人びた雰囲気が感じられますね。
しかし、特に顔のどこが変わっているわけでもないのに、若い頃と30代の現在の姿をこんなにも描き分けられるなんて、プロの表現力って本当にすごいです。
【関連記事一覧】
【実はあのキャラの声も!】紅の豚のフィオの声優と他の出演作品を調査してみた!
【紅の豚】ポルコが乗ってる飛行機(飛行艇)の名前は?モデルとなった実物の画像付き!
【実は本名は違う?】紅の豚の主人公はマルコとポルコどっちが正しい?
【紅の豚】ポルコが吸ってるタバコの銘柄って何?日本でも売ってる?
【紅の豚】おばあちゃんが言うアルジェリーナってどういう意味?ポルコの愛称を呼んだの?
【タイトルに隠された秘密】紅の豚はなぜ『紅』なのか?理由は時代設定にあった!
【紅の豚】雲を引くとはどういう意味?一体なにがすごいの?飛行機雲との違いを調査!
まとめ
というわけで今回は、マルコ・パゴットの年齢をはじめとする謎について迫っていきました!
いかがでしたでしょうか。
人物像が「豚」ということで、かなり年齢不詳ではありましたが36歳というのが正解でしたね。
他にも紅の豚に関する記事を書いていますので、ぜひそちらも読んで、さらに紅の豚を面白く見るための参考にしてみてくださいね♪
それでは^^
[…] 【実は若い?!】紅の豚のポルコ(マルコ)の年齢は何歳?ヒントは劇中にあった! […]
[…] 【実は若い?!】紅の豚のポルコ(マルコ)の年齢は何歳?ヒントは劇中にあった! […]