未だに色あせない日本の歴史的アニメ、ルパン三世。
ハードボイルドな雰囲気がたまりませんよね!
そんなルパン三世にはテレビスペシャルシリーズなるモノが存在します。
今回フォーカスするのは「ルパン三世 イタリアンゲーム」。
イタリアンゲームの劇中で”カリオストロ”というワードが出てきます。
カリオストロと言ったら、「ルパン三世 カリオストロの城」の”カリオストロ”だ!って思いますよね。
果たして、一体どんな関係性があるのでしょうか?
時系列的におかしな話になってしまいますし・・・・全く別のパラレルワールドのお話という解釈でいいのでしょうか?
というわけで今回は、ルパン三世イタリアンゲームとカリオストロの城関係性について迫っていきたいと思います!
ルパン三世を無料で視聴するならFODプレミアム!
今ならルパン三世パート5が無料で見放題!
イタリアンゲームに”カリオストロ”の名前が出てくるけど・・・
パラレルワールドという扱いで差し支えない
王冠・首飾りのかけたのふたつをおとりに、ルパンはカリオストロ伯爵の遺産を盗もうとします。
ん・・・?カリオストロ?
カリオストロといえば、あのスタジオジブリのドン・ジブリ宮崎駿監督が初めて作った映画「ルパン三世 カリオストロの城」のカリオストロですよね。
カリオストロ伯爵とルパンは、映画「ルパン三世 カリオストロの城」にて対決をしています。
てことはですよ?もし同じ世界線の話なのであれば、ルパンはとんでもない年齢になっているということになります。
時系列的に矛盾が生じますよね。
”カリオストロの城”との関係性
そもそもルパン三世シリーズに、”時系列”という概念は存在しません。
どのパートも、どの映画も、それぞれが独立している物語なのです。
どちらも同じルパン三世ではありますが、あくまでそれぞれは全く関係のない世界・・・つまりパラレルワールドってことで差し支えないでしょう。
カリオストロの城の”カリオストロ”とは、特に関係性がみられませんしね。
耳なじみの良い名前が出てきたら、物語的にわかりやすい感じがするってことで使ったのでしょうかね。
中には、このイタリアンゲームは「TV完全オリジナルスペシャル」と謳っておきながら、ただのテレビ放送版のつなぎ合わせ・焼き直しだという批判もあるようで。
カリオストロという名前が出て来たのでいろいろ期待したものの、結局映画「カリオストロの城」とはほとんど何も関係のない”カリオストロ”で裏切られた感が否めないなんて思うファンも多いようです。
ただなんとなく要素として”カリオストロ”って入れときゃええねん感が否めない・・・確かにそんなふうに思われるのも仕方ないかもしれませんね。
僕も期待しましたが、結局特にカリオストロファンを楽しませてくれるようなギミックもなく。
唯一「クラリス・・・か?」と思わせるような人物が見られますが、ここについても特に何も触れられるようなことも、名前が出るようなこともありませんでした。
【ルパン三世の豆知識一覧】
峰不二子ちゃんの乗っているバイクの車種について知りたいあなたへ
レベッカ・ロッセリーニの吸ってるタバコの銘柄について知りたいあなたへ
ルパン三世イタリアンゲームのイカしたかっこよすぎるOPについて知りたいあなたへ
まとめ
というわけで今回は、ルパン三世イタリアンゲームとカリオストロの城の完成性について迫ってみました!
いかがでしたでしょうか。
他にも、ルパン三世についての豆知識やその他アニメの情報についてもまとめていますので、ぜひそちらもご覧ください♪
それでは^^
[…] 「ルパン三世イタリアンゲーム」と「カリオストロの城」との関係性について知りたいアナタへ […]
[…] 「ルパン三世イタリアンゲーム」と「カリオストロの城」との関係性について知りたいアナタへ […]