平成が終りを迎える現代においても、色褪せずに数多のファンを抱える歴史的アニメ・ルパン三世。
そんなルパン三世は、初代パート1から始まり現在パート5。
そのパート5の物語をギュッと凝縮した映画が「ルパン三世 テレビスペシャル イタリアンゲーム」
イタリアンゲームの見どころと言ったら、やっぱり何といってもその最高にイカしたOPですよね!
ルパン三世の渋くカッコイイ世界観をこれでもかというくらいに醸し出しています。
というわけで今回は、ルパン三世イタリアンゲームのかっこよすぎるOPの各シーンには原作があるのか調査してみたいと思います!
ルパン三世を無料で視聴するならFODプレミアム!
目次
今ならルパン三世パート5が無料で見放題!
ルパン三世イタリアンゲームのOPに原作・元ネタはある?
原作や元ネタ等はなくイタリアンゲームのOP限定アニメーション
どうやらイタリアンゲームのOPには、特に元ネタなどはなく完全にテレビオリジナルのようですね。
五エ衛門が捕まってルパンが助けに来るシーンなんかは、一応それに近しいシーンがパート3「友よ深く眠れ」にあります。
ちなみにあのセクシーボイスでしっとりと歌い上げられる魅力的なedは、『You & Explosion Band「メランコリー・ベイビー feat.佐々木詩織」』
こちらもなかなかの良曲なので、イタリアンゲームのop・内容共にお気に召した方は、ぜひエンディングについても楽曲購入してみてはいかがでしょうか。
個人的にオススメなルパン三世のかっこよすぎるシーン
せっかく当ブログに来ていただいたので、どうせなら個人的にオススメなシーンもご紹介しちゃいたいと思います!
こちらはOPと違って作品中のシーンになるので、もちろん物語も堪能することができます。
名シーンって、その場面だけを切り取ってももちろん最高ですが、やっぱり物語を通して見たほうが120%楽しめるんですよね。
たまに、YouTubeとかで「〇〇の名シーン」みたいな動画を見て、めっちゃカッコイイシーンとか気になるシーンとかを見つけると「うおー!物語が気になる!見たい!」ってなりますよね。
で、いざ物語を通してみてみるとさらに鳥肌・・・・これだから映画はたまりませんね。
劇場版ルパン三世「血煙の石川五エ衛門」より『グロ注意!五エ衛門 vs ホーク』
かなり過激な描写でちょっとグロ注意ですが、その迫力は圧巻の一言。
「肉を断たせて骨を切る」とはまさにこのこと・・・。
渋すぎるぜ!石川五エ衛門ッッ!
ルパン三世 vs 名探偵コナン the movieより「12発だ!」
次元「厚さは?!」
コナン「10mm2枚!」
次元「穴のサイズは?!」
コナン「俺が飛ぶ!」
~次元の愛銃S&W M19を構え~
次元「12発だっ!」
字面だけだと「ん?どゆこと?」って気になりますよね。
えぇ、わざとです。
あえてこれしか情報を出さないので、見たい方はぜひフルで視聴してください。後悔はさせません。
たまんねぇ!次元大介ッッ!
【ルパン三世の豆知識一覧】
峰不二子ちゃんの乗っているバイクの車種について知りたいあなたへ
レベッカ・ロッセリーニの吸ってるタバコの銘柄について知りたいあなたへ
「ルパン三世イタリアンゲーム」と「カリオストロの城」との関係性について知りたいアナタへ
まとめ
というわけで今回は、ルパン三世イタリアンゲームの渋すぎるopの原作・元ネタについて調査をしてみました!
いかがでしたでしょうか。
他にも、ルパン三世についての豆知識やその他アニメの豆知識に関してまとめていますので、ぜひそちらもご覧ください!
それでは^^
[…] ルパン三世イタリアンゲームのイカしたかっこよすぎるOPについて知りたいあなたへ […]
[…] ルパン三世イタリアンゲームのイカしたかっこよすぎるOPについて知りたいあなたへ […]
[…] ⇒かっこよすぎるOPについて知りたいアナタへ […]