嫌煙ムードの加速する昨今。
そんな中で今注目されている新たな電子タバコ・myblu(マイブルー)!
記者会見には東幹彦さんが起用されたり、大々的にテレビCMが流れていたり、mybluの人気が徐々に上がってきている感じがしますね!
mybluが気になって「お、ちょっと買ってみようかな…」なんて思っているそこのアナタ。
いつだってそうですが、お買い物をするときってのは1円でも安く買いたいのが人間の常。
というわけで今回は、mybluのクーポンの有無について調査をしてみました!
mybluをお得に購入する方法についてもお届けしますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね^^
myblu(マイブルー)にクーポンってあるの?
目次
2019年3月現在、クーポンコードはない模様
残念ながら、現状mybluにクーポンコードはないようです。
初回購入者限定で100円で購入する方法があったのですが、2018年の8月12日23:59まででした。
もう終わってるヨ…(´・ω・`)
一応、その割引コードである「TRYME100」というクーポンコードを入力してみましたが、案の定適応されませんでした。
ちなみにですが、現在は購入者特典として『購入後に製品登録をすることで、お好きなフレーバーポッドを1つプレゼント!』というものがあります。
ふむふむ確かにお得ではありますが・・・ほかにお得になる方法はないのでしょうか?
他にお得に購入する方法はないの?
『楽天カードを作っちゃおう+楽天で購入&レビューを書いて540円割引』大作戦
現状、mybluを最もお得に購入する方法は「楽天カードを作る⇒楽天で購入⇒レビューを書く」このコンビネーションです。
【全体の大まかな流れ】
1:無料で楽天カードを作って、5,000ポイントをもらう
2:楽天のmyblu storeでmybluを購入
3:レビューを書いて3,620円-540円=3,080円
4:購入金額の1%分楽天ポイントもつくから、もうちょびっとお得
5:mybluメンバー登録でフレーバーポッド1箱無料でGET!
結果:スターターキッド+フレーバーポッド2つGETできて、なんなら1,920円余る(*´ω`*)
1:楽天カード(無料)を作ってポイントゲット!
この時点で、もうお得ですよねw作らない手はありません。
ちなみに楽天カードの審査についてですが、大学3年だった頃の僕でもサクッと通過できる程度には緩いです。
通常の楽天カード会員なら年会費もかかりません。
つまり実質無料とかではなく、シンプルに無料なのです。
ぶっちゃけ、クレジットカードを作るまで待たなきゃいけない+myblu発送~受け取りまで待たなきゃいけないという、ちょっと我慢が必要な内容となってるのは否めません。
でも、その何日間の手間で5,000円相当のポイントが手に入り、お買い物を楽しめるのなら我慢する価値はありますよね?
何事も、大きな成果を手に入れるには少々の我慢が必要なのが世の常なのかもしれませんね。
2:myblu store 楽天市場店さんから購入し、レビューを書く
楽天市場の「myblu store 楽天市場店」さんで購入できるmybluの内容は「スターターキット+フレーバーポッド」で3,620円となっています。
公式サイトで購入した場合と全く同じ金額です。
ここからレビューを書いて3,620円-540円なので、3,080円で購入できるわけですね。
↓↓↓myblu store 楽天市場店さんはコチラから↓↓↓
3:mybluメンバー登録をして無料でフレーバーポッドをGET!
後は、mybluメンバー登録をして無料でフレーバーポッドを入手するだけです!
お疲れ様でした!
まとめ
というわけで今回は、myblu(マイブルー)のクーポンの有無とお得に購入する方法についてまとめてみました!
いかがでしたでしょうか。
これから世界はどんどん喫煙者にとって肩身の狭い世の中になっていくことは間違いないでしょう。
そうなってしんどくなる前に、このmybluをお得に手に入れて、ちょっとずつ禁煙の方向に歩を進めてはいかがでしょうか。
それでは^^
[…] 【見なきゃ損!】myblu(マイブルー)にクーポンってあるの?お得に買う方法… […]
[…] 【見なきゃ損!】myblu(マイブルー)にクーポンってあるの?お得に買う方法はある? […]
楽天カード持ってます。2個欲しいのですが、ニコチン、タール0ですね❗どうしたら良いですか❗直ぐに欲しいです。