嫌煙ムードが進んでいく昨今。
加熱式たばこにもまた新たなアイテムが加わり、アイコスの互換スティック・ニコレスが注目されています。
そんな期待のニコレスは一体何種類あるのでしょうか?
レギュラータイプとかフレーバー付きとかがあるのか気になりますね!
というわけで今回は、IQOSの互換スティック・ニコレスの種類についてチェックしてみました!
【全2種】IQOS(アイコス)互換スティック・ニコレスって何種類あるの?
記事執筆(2019年9月)現在、ニコレスは全2種類(メンソール・ミント)
ニコレスという商品は現在、”ニコレス”1種のみの展開となっています。
これまでメンソールの1種類のみだったニコレスは、新しくミント味も発売されました!
しかし、相変わらずレギュラータバコのニコレスはないので、メンソールやミントフレーバーが苦手な人にとっては残念ながら向いていませんね。
もしこれから人気が出たら「ニコレス レギュラー」「ニコレス ミント」「ニコレス パープルフレーバー」みたいなのも出てくるかもしれませんね。
ニコチン・タールなどの害がないってことで、もっとさらに味の良い種類が出てくるのを期待しております。
まぁ評判に関してはなかなか賛否両論っぽいので、どうなるかは何とも言えないところではありますが^^;
ちなみに、加熱式たばこではありませんがこういった禁煙補助製品もありますね。
1本当たりの金額がそこまで高くないので、お試しにこういうものを買ってみて「お、なかなかいいかもしれない」と思ったら、さらにいろんなものに手を出してみるというのもありかもしれませんね。
楽天カードを作って(無料)条件を満たせば5,000円分のポイントがゲットできるので、そういうのを賢く利用するのもGOODかと思います^^
いずれにせよ、日本の禁煙への動きは加速度的に進んでいくことは間違いなさそうなので、つらくならないうちにちょっとずつ禁煙への意識を向けて、吸えない状況に慣れておいた方が良いのは間違いないですね。
身体に悪いことは間違いないですし、禁煙は早いに越したことはありません。
IQOSヒートスティック(互換品含む)の種類まとめ
最後に簡単に、現状販売されているアイコス・ヒートスティックや互換品をまとめておきます。
・ヒートスティックシリーズ(全9種)
・HEETS(全4種)
・互換スティック「SKS」
・ニコレス
ニコレスの種類まとめ
ニコレスは『メンソール』と『ミント』の2種類が販売中
というわけで今回は、ニコレスの種類についてチェックしてみました。いかがでしたでしょうか。
メンソールが日本国内に流通し始めて間もないですが、早くもミントが発売されたことから、結構ニコレスは人気だということがうかがえますね。
もしかしたら今後ミントに続いて、ヒートスティックパープルやイエローのようなグレープフレーバーやレモンフレーバーのニコレスも出てくるかもしれませんね!期待しながら新製品を待つこととしましょう!
新しいフレーバーが出ましたら、当サイトでも順次情報を更新してまいりたいと思います!
それでは^^
コメントを残す