NHKのお馴染み人気教育番組、おかあさんといっしょ。
ファミリーコンサートにはぜひ連れて行ってあげたいものですよね。
お子さんには、少しでも楽しい場を設けていろんな経験をさせてあげたいもの。
お子さんだけでなくお母さんも、毎朝お世話になってる「おかあさんといっしょ」の出演するお兄さんに会えるということで、有名人に合うような感じがあっていいですよね♪
というわけで今回は、おかあさんといっしょファミリーコンサート日程in大阪をお届けしたいと思います!
関西にお住まいの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね^^
おかあさんといっしょファミリーコンサート日程in大阪!
というわけで早速、大阪で開催される「おかあさんといっしょファミリーコンサート」の日程の詳細について、ご説明していきたいと思います!
開催日程はいつ?
2019年12月21日(土)~23日(月・平日)
申し込み開始:10月23日(水曜)WEB申し込み
申し込みは「お母さんと一緒ファミリーコンサート」専用のチケット申し込みサイト「Ticket Every!」からのみとなります。
会員登録必須ですが、登録は無料なので安心してください。
申し込みの詳細な流れについては、後ほど解説いたします。
ちなみに東京での日程は、2019年5月3日(金・祝日)~5月6日(月・休日)となっています。
バッチバチにゴールデンウィークと被っているので、チケットの競争率はかなり激しくなることでしょう。
もし「大阪公演の前に家族でファミリーコンサートに参加したい!」なんて方は、申し込み開始が3月6日からなので、5日の日付変更前から待機してないと厳しそうですね。
もしその場合は、事前に「Ticket Every!」の会員登録は済ませておきましょう。
開催場所はどこ?
NHK大阪ホール
〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1-20
電話番号:06-6937-6000
アクセス方法

NHK大阪ホールより引用
【最寄り駅】
地下鉄谷町線「谷町四丁目駅」2号出口から徒歩約3分
地下鉄中央線「谷町四丁目駅」9号出口すぐ
【バス停】
バス「馬場町」下車すぐ
大阪駅前・天満橋から:上町筋東側バス停下車
あべの橋・上本六丁目から:上町筋西側バス停下車
【タクシー】
新大阪駅より約30分(予想料金:2,350円)
梅田より約20分(予想料金:1,630円)
【車】
駐車場:有料(80台)
駐車料金:1時間400円(30分 200円)/高さ制限:2.1mまで
80台しかないので停められない可能性もあります。
出来る限り公共交通機関で行くことをオススメします。
【車いすをご利用の場合】
地下鉄谷町線「谷町四丁目駅」北改札口の、1-A出口側にエレベーターがあるので、遠回りですがそちらが良いかと思います。
【自転車】
駐輪場:有(スペースには限りがあるので、できるだけ他交通機関で)
チケットの料金はおいくら?
A席(1階席&2階席前方):2,880円
B席(2階席広報):2,260円
C席(3階席):1,650円
車いす席(1階席):2,880円
(0歳児は無料)
これで安心!チケット申し込み方法手順の詳細
スマホからでも登録できますが、間違えて違うところをタップしてしまって登録情報がわからなくなった、画面が小さくてイマイチ何が何だかわかりにくいなど、何かめんどくさいケースがあるので、持っている方はパソコンからの登録をオススメします。
ぶっちゃけ、このTicket Every!は使いにくいです。しかも手数料も高い。(これは癒着の香りが)
とはいえ、現状入手手段はこれしかないので我慢するしかないですね(´・ω・`)
1:「Ticket Every!」にアクセス
検索窓に「チケットエブリ」と打ってアクセスしていただいてもOKです。
2:利用規約承諾&メールアドレス入力
利用規約に承諾して、メールアドレスを入力します。
3:確認メール受信
問題なくメールアドレスを入力てきていたら、すぐにこういったメールが送られてきます。
メールを開封して、書かれているURLをクリックして次の画面に行きましょう。
4:各種個人情報入力&登録完了
ここが一番めんどくさいところ。
ログインパスワードは必ず付箋や手帳などにメモしておきましょう。
マジで忘れちゃいますw
5:ログイン
先ほどのパスワードを入力してログインします。
6:公演選択
受付が開始する10月23日になると、この「受付一覧」に表示される公演を選択します。
ここで「やった~!申し込みできた~!」と安心してはいけません!
申し込みが完了しても、期間内に支払いがされなかった場合キャンセル扱いとなり、落選者を対象としたキャンセル待ち対象者という状態になってしまいます。
申し込みが完了したら、なるべく早くお支払いをしてしまいましょう。
7:申し込み
お支払い方法は
・クレジットカード(VISA / MASTER / JCB / Diners / AMEX)
・コンビニ(ローソン / ファミリーマート / デイリーヤマザキ / ミニストップ)
・ペイジー(ネットバンキング)
・リクルートかんたん支払い
となります。
公園のテレビ放送はいつやるの?
日付:未定
放送時間:8:00~8:24
再放送:17:00~17:24
まだ日付に関しては公表されていないので、公表されましたら追記させていただくこととします。
2019年度出演メンバーは?
歌のお兄さん:花田ゆういちろう(3年目)
歌のお姉さん:小野あつこ(4年目)
体操のお兄さん:福尾誠(NEWメンバー)
体操のお姉さん:秋元杏月(あづき)(NEWメンバー)
ガラピコぷ~:チョロミー・ムームー・ガラピコ(4年目)
ちなみに体操は、「ブンバボーン」から「からだ☆ダンダン」に変更されます。
11代目歌のおにいさん「横山だいすけ」の番組を見るならhuluで!
11代目歌のお兄さん横山だいすけおにいさんがhuluで番組をやっているようではないですか!
2017年を持って卒業してしまった横山だいすけおにいさんの姿を見たい方必見!
スマホでしたら、出先でお子さんがぐずった時なんかにも役立ちますしね。
今なら2週間無料でhuluが堪能できます!
まとめ
というわけで今回は、おかあさんといっしょファミリーコンサートin大阪の詳細をお届けいたしました!
いかがでしたでしょうか。
確実にチケットをゲットして、お子さんに素敵な経験をさせてあげられることを願っています♪
それでは^^
コメントを残す