今まで紙巻きたばこを吸っていて、プルームテックを吸い始めた方はきっと「何だこれ・・・全然吸った気がしない・・・」なんて思うのではないでしょうか。
これからプルームテックを買おうかな、と思っている方もそこが気になりますよね。
そう、プルームテックはニコチンの含有量が少ないんです。巷では、0.02mgと噂されるほど。
多分、紙巻きたばこは6mgがもっともポピュラーなタール量かと思うのですが、果たしてプルームテックはそれくらいのキック感があるのでしょうか?
というわけで今回は、プルームテックのニコチン量について調査をしてみました!
【0.02mgってマジ?】プルームテックのニコチン量って何mgなの?6mg以下はホントなのか
目次
プルームテックのニコチン量は0.02~0.05mg
どうやら0.02mgというのが公式値らしいですね。(ソース不明)
とある番組で調査もされたようで、その調査によると0.05mgだったそうです。
正確な数値はないようですが、0.1mgもいかないというのはなんとなくわかりますね。
日本で一番ポピュラーな紙巻きたばこのニコチン量がコチラ。
メビウス・スーパーライト 6mg:ニコチン量 0.5mg
メビウス・ワン 1mg:ニコチン量 0.1mg
つまり、タール1mg紙巻きたばこの半分もニコチンが含まれていないということになりますね。
紙巻きたばことは比べるまでもない量ですね。
どうしてニコチン量がバラけるの?
そもそも表記されているニコチンは「この量の葉っぱにこれくらいのニコチンが含まれていますよ」というものではなく、「このくらいの力で吸って、フィルターをこのくらい咥えて、」という限られた条件下で吸ったときの煙に含まれるニコチン量です。
つまり、喫煙者の吸い方によって摂取できる量が変わってくるわけです。
なので、ニコチン量がばらつくのは当然っちゃ当然ですね。
ニコチン量を表記しないのって法律的にどうなの?
プルームテックは”パイプたばこ”に分類されるから問題ない
法律上、パイプたばこにはタール・ニコチン量の表記義務はありません。
なので、ニコチン・タール含有量が明記されていなくても法律上の問題はありません。
ニコチンって増やせるの?
増やせなくはないけど・・・かなりめんどくさいし危険
ニコチンを増やす手段に、ニコチンリキッドを垂らすという方法があります。
なので、ニコチンを増やせることは可能かどうかと聞かれると、「できる」と言っていいでしょう。
しかし・・・
実際めんどくさいし危険です。
ニコチン添加がめんどくさいし危険なワケ
・ニコチンリキッドは個人輸入でしか手に入らない
・ニコチンは毒物である
まず第一に、ニコチンリキッドは国内での流通は禁止されています。
なので個人輸入するしかないため、めんどくさいです。
法律によって譲渡も禁止されています。個人間でもです。
「ちょっとちょ~だいっ」ってのもNGです。
そしてなにより、ニコチンリキッドは危険物です。
日本においてニコチンは、「毒物劇物取締法」や「毒物劇物指定令」の”毒物”に指定されているほどです。
字面を見ただけでヤバそうですよねw
市販されているタバコの場合、どう頑張っても致死量のニコチンを摂取することは不可能です。
10分で20本のタバコを吸い切る、とかだったら話は別ですがw
しかし、ニコチンリキッドは紙巻きたばこよりもっと多くニコチンを摂取できてしまいます。
致死量の500~1000mgに近づきやすいということです。
要するに、下手すりゃ死ぬから扱っちゃダメ!ってことですね。
とはいえ、安全なルートで入手できる、危険物だという自覚をちゃんとしたうえで用法容量を守れば、選択肢としてはアリです。
「なんとなく吸っている」というアナタへ
「タバコがこの世から消えたとしても特に問題ないなぁ・・・」
「どこでも買えるからなんとなく吸うけど、別にいらないなぁ・・・」
こんなことを周りにに言ったら「はい、ヤニカス特有の言い訳~www」と馬鹿にされたこと、あるんじゃないでしょうか。
でも、結構まじめに辞められると思っていますよね。
確かに、そういう人はたばこがこの世から消えたら何の問題もないでしょう。
その喫煙は薬物依存ではなく、”習慣”からくるものかもしれません。
「どこか口寂しいし、タバコ以外に代用品はないかなぁ・・・」
実際僕は、「ヤニクラしんどいし慣れないけど、どこでも買えるし悪い感じがかっこいいからなんとなく・・・」みたいな状態でしたw
タバコは吸わなくても全然問題ないけど、なんか口寂しい・・・そんなことを感じることが多々ありました。
そこで見つけたのがvape。
vapeに変えてから、たばこには一切興味がなくなりました。
vapeでも全然満足できるということがわかったからです。
プルームテック吸うくらいならvapeがオススメ
僕がお勧めするのは、ベプログさんオリジナルのポッド型vape RAINBOW
vapeであれば、増税の影響を全く受けません。
リキッドはものすごい種類があるので、いろんな味を楽しめます。
そのほかにもいろんなメリットがあるので、vapeが鬼オススメです。
まとめ
・プルームテックのニコチン量は0.02~0.05mgほど(吸い方によって変わる)
・ニコチン増やせるけど、めんどくさい危険
・プルームテックを吸うならvapeの方がオススメ
というわけで今回は、プルームテックのニコチン量についてまとめてみました!
いかがでしたでしょうか。
他にも、電子タバコ・加熱式たばこについてまとめていますので、ぜひそちらもご覧ください。
コメントを残す