新元号が「令和」になりましたね!
5月1日から令和元年が開始されることになりますね。
ところでこの令和って、略して書く時に「R」と「L」どちらで書くのでしょうか?
【新元号】令和はRとLどっちで書くの?
恐らく「R」なのでは
まだ正式な公表はこれからのようですが、現状「R」で略されるのでは?とうわさされています。
令和18年生まれがR18になってしまう
ネット上では、「もしRだったら、R18になっちゃうやんw」とざわついていますねw
もしかしたら、これも影響して「L」の表記に変更されるかもしれませんw
とりあえずヨーグルト買ってくるわ。明治だけどR-1。 #令和18年 pic.twitter.com/T7UEjVMzxi
— あずさ改弐AV-88 (@azusa1326) 2019年4月1日
【速報】令和18年。秒でトレンドin
【速報】令和18年。秒でトレンドin
【速報】令和18年。秒でトレンドin
【速報】令和18年。秒でトレンドin
【速報】令和18年。秒でトレンドin
【速報】令和18年。秒でトレンドin
【速報】令和18年。秒でトレンドin pic.twitter.com/fRyhjePc2B
— そ(ま) s@アニ👀ボカ👄好き 絵描きます。 (@animememememem) 2019年4月1日
新元号はR-1になって、令和18年生まれはR18禁になる訳かww pic.twitter.com/y1dy7nTEdT
— ku-ya (@kuya98880967) 2019年4月1日
コメントを残す