今や美しい日本のモデルの代表といっても過言ではない、ローラさん。
男性のみならず女性までも魅了する日本人離れしたスタイルと、そのお茶目なおバカキャラで人気を博していますよね。
そんなローラさんですが、スタイルだけでなく顔の美しさも日本人離れしていますよね。
ハーフっぽい顔をしていて、国籍なんかが気になってきますよね。
ところが、どうやらローラさんの本名は「佐藤えり」というらしいんですね。
というわけで今回は、ローラさんの本名についていろいろと調査をしてみました!
ローラの本名は本当に佐藤えりなのか?
目次
本名は「佐藤えり」とされている。(真実かどうかは不明)
ローラさんの本名は、卒業アルバムがリークされたことによって広まりました。
もしもその画像が本当であれば、本名は「佐藤えり」ということになります。
ただ出所がはっきりしていないので、100%本物とは言い難いので戸籍名かどうかは不明です。wikipediaにも国籍は未詳と書かれています。
なぜハーフっぽいのに、こんなに日本人らしい名前なの?
もしこの「佐藤えり」という名前が本名なら、ものすごい見た目とのギャップを感じますねw
いかにもハーフっぽいのに、名前はゴリゴリの日本人・・・。
詳細については後述しますが、ローラさんの国籍は日本・バングラデシュ・ロシアのどれかです。
もし日本の国籍を取得していたとしたら、この「佐藤えり」という名前でも何ら不思議ではないわけです。
「西園寺ローラ」は本名ではない
ネット上では、本名は「西園寺ローラ」だとも噂されています。
ローラさんのデビュー当初、キャラクターの方向性が定まっておらずいろんな名前を使っていた影響のようです。
しかし、この西園寺ローラという名前が本名であるということを、おぎやはぎのラジオ番組内で本人が否定していました。
「マネージャーと一緒に決めた芸名」と公表していたので、西園寺ローラという名前は本名ではありません。
「西園寺はちょっとやりすぎだよね~」と笑っていましたw
ローラの国籍はどこ?何か名前と関係性が?
国籍については不詳。日本 or バングラデシュ or カナダ
国籍は主に2つの方法で決定されます。
「生地主義」か「血統主義」のどちらか。
生地主義はどこの国で生まれたかによって国籍が決まり、血統主義は生まれた場所に関係なく両親の国籍を引き継ぐものです。
日本では血統主義が採用されていますので、出身地が日本のローラさんは両親の国籍を引き継いでいることがわかります。
両親の国籍
父:バングラデシュ人
母:クォーター(日本人の血3:ロシア人の血1)
日本は血統主義でなおかつ「父母両血統主義」という、父と母のどっちの国籍をとってもOKという決まりなので、父親のバングラデシュ国籍かクォーターである母親の日本orカナダ国籍ということになります。
ローラさんの顔で、国籍は「日本」とかだったらギャップがありますね。
それはそれで、キャラクターとしてアリなのかもしれませんね。
まとめ
というわけで今回は、ローラさんの本名と国籍の関係性について調査をしてみました!
いかがでしたでしょうか。
やっぱりローラという名前でなおかつ外国人のような顔立ちをしているのに、「佐藤えり」という本名であるのには違和感がありますよねw
その理由について理解していただけたら幸いです!
それでは^^
コメントを残す