新型コロナウイルスが猛威を振るっている昨今、自宅で暇を持て余している人が増えている様子。
そんな中で、オトナ向け動画配信・DVD販売サイトのSOD(ソフトオンデマンド)さんが200本の作品を無料公開するとのこと!
ところが、どうやら現在ソフトオンデマンドのサイトが重たくて全然読み込まない症状が報告されているようですね。
というわけで今回は、ソフトオンデマンドのサイトが重くて読み込まない原因と対処法を調査してみました。
【無料】実はU-NEXTもオトナ向け動画に強い
登録後、即15000本が見放題
今回のソフトオンデマンドの「自宅待機応援キャンペーン」で公開される作品本数は200本。
それに対してU-NEXTは、登録後の追加課金なしで即15000本の作品が見放題となっています。
U-NEXTと言ったらアニメ作品が強そうなイメージがありますが、実はオトナ向けのビデオオンデマンドサービスなんですよね。
31日間の無料期間があるので、ぜひこれを機に試してみてはいかがでしょうか。
もちろん期間中に解約すれば料金はかかりません。
【対処法】SOD(ソフトオンデマンド)の動作が重い!つながらない原因は?
原因:サーバー復旧明けなため不安定
対処法:待つ or U-NEXTを試してみる
3月13日にスタートした200本無料公開キャンペーン、2日間ほどサーバーが完全にダウンしており、やっとこさ15日の午前9時ごろに復旧しました。
その影響もあって、まだ完全に動作が安定しているわけではないようです。
現状としては、ホームページにはアクセスできるけどその先の項目に進むことができない(読み込めない)といった感じになっています。
(3月15日10:34現在、動作が安定してきた模様)
まだソフトオンデマンドに一回も繋がらない。
— まーまん (@mm77hh) March 15, 2020
SODのサーバーが1日以上落ちてるんだけど、有料会員ですら観れなくなってるから、やはり無料期間は悪手だと一般人の私は思います。
— かおもじ (@kaomoji165) March 15, 2020
サーバー側の問題は、残念ながら待つ以外の選択肢はありません…。
公式ツイッターでのサーバー復旧報告もないので、まだ本格的な復旧でないのかもしれませんね。
コチラの記事でサーバーの状況報告をしております。
コメントを残す