テレビ局のアナウンサーから、グラビアに転身したことで有名な美女モデル・薄井しお里さん。
そんなちょっと変わった経歴をお持ちの薄井しお里さんですが、元アナウンサーだからと言って侮ることなかれ。
その癖のあるキャラクターと引き締まった素晴らしい美ボディのダブルパンチで、世間の男性諸君は虜になること間違いなし。
年上好きの男性にはかなり”ツボ”なんじゃないでしょうか。
というわけで今回は薄井しお里さんについて、気になるカップやスリーサイズについて迫っていきます!
水着画像もオマケで載せていますので、ぜひ最後までお読みください♪
薄井しお里の胸は?カップを調査!
現在発売中の週刊ポスト☺️
週刊誌だから、お気をつけください!インタビュー記事もあるのでボリューミー♡
感想、お待ちしてます♡#グラビア pic.twitter.com/wTPSftC5Bd— 薄井しお里 (@usushio_28) November 3, 2018
こう見えてFカップ(失礼)
最初にこの写真のみを見せられたら、絶対世の9割の男性は「ん?小さくね?」って思いますよね。
ところがどっこい意外や意外、Fなんですよねこれが!
でも、それを聞いたところで、「えー?ほんとかよw詐欺ってね?w」という疑念は消えません。
どうして、Fなのにこんなに小さく見えてしまうのでしょうか?
そもそも、女性の胸のサイズというのは質量や容積で決まるものではなくトップとアンダーの差によって決まるものなんですね。
トップ(胸のふくらみの一番高いところ)とアンダー(胸の付け根)の差が、7.5cm以上でAA、そこから2.5cm増えるごとにA・B・C~といった具合にサイズアップしていくのです。
つまりどういうことか言いますと、形や重量によってもサイズは変化してくるわけなんですね。
同じ質量の胸でも、仮にやわらかくて重たければ重力に負けて垂れさがってくるので、形状は変化しますよね。
形状が変化するということは、トップとアンダーの差も変化してくるわけです。
また、その形や重量を構成する要素としても、「胸を吊り上げるための大胸筋の発達具合」「骨格」「胸自体と胸の下にある筋肉との比率」などなど、様々な要素によって変化してきます。
なので、一概に「Fだから大きく見える」とか「Cだから小さい」とかいう問題でもなくなってくるのです。
こう考えると、カップ数によって大きいか小さいかを判断するのもナンセンスなような気がしてきますね。
さらに、着ている服装によってもかなり左右されます。
もちろん、洋服の胸囲が狭くてなおかつ伸縮性の乏しい素材で作られた服を着ているのならば、主に脂肪分で構成されている柔らかい胸は行き場を失って胸骨柄付近に組織が寄るわけです。
乳腺の張り具合が少なく柔らかい胸の場合は、服を着ると実際のサイズ以上に大きく見える可能性がある。
乳腺の張り具合の多く柔らかくない胸の場合は、服を着ても実際のサイズと同じかそれ以下に見える可能性がある。
という結果が導き出せますね。
さらにさらに、人間がとらえる視覚的情報は陰影や色合い・体系との相対的評価などによるバイアスがかかりやすいので、同じFカップでも大きくも小さくも見えてしまうのです。
だからこそ、「大きさではなく形が良いのが好き」という男性が存在するのでしょうね。
これまでの話をまとめると、「つまり薄井しお里は隠れ〇乳」ということになりますね!
薄井しお里のスリーサイズは?
B:88cm
W:60cm
H:88cm
身長:162cm
血液型:A型
薄井しお里の水着画像まとめ
というわけで、下情報を脳においておきつつ画像を楽しんでください!
実際にいろんな服装や体勢の画像を見てみると、胸の大きさがはっきりとわかりますね。
(隠れ〇乳と言いつつ、もしかしてそんなに隠れてもいない?w)
水着ではないですが、こちらもなかなかエr・・・・おっと誰か来ましたね。
View this post on Instagram
まとめ
というわけで今回は、薄井しお里さんのいろんなプロファイルについて調査をしてみました!
いかがでしたでしょうか。
これからさらに年齢を重ねて、どんな魅力で活躍していくのか楽しみですね!
それでは^^
コメントを残す